シラバス参照/授業情報参照
別の条件でシラバスを参照する/Inquiry syllabus by other conditions

シラバス基本情報

更新日時 2023/09/20 13:23:01
科目分類 研究科共通科目
時間割コード NSA0009
授業科目名 知能情報デザイン論
授業科目名(英語) Topics in Designing Information Systems
科目コード NSA0009
科目ナンバー
主担当教員(所属) 廣冨 哲也(総合理工学部知能情報デザイン学科)
単位数 2.0
時間数 0.0
履修年次 1年,2年
開講学期 2023年度 後期
曜日・時限 火3,火4
必修/選択/選択必修/自由
履修資格
各種教育プログラム名称

担当教員一覧



シラバス詳細情報

授業形態 講義・演習
授業の目的 大学の事務業務を題材に、Lean 指向の User Experience (UX) デザインプロセスを通して、Digital Transformation (DX) に取り組みます。システム開発には、Microsoft 365 Power Platform を用います。
授業の到達目標 Lean UX のプロセスに基づくシステム開発をチームで行うことができる
授業の内容および方法 1. オリエンテーション
2. プログラミング演習1
3. プログラミング演習2
4. プログラミング演習3
5. プログラミング演習4
6. プログラミング演習5
7. インタビューの準備
8. 顧客インタビュー
9. システム開発演習1
10. システム開発演習2
11. システム開発演習3
12. システム開発演習4
13. システム開発演習5 & 発表準備
14. プレゼンテーション & デモンストレーション
(期末試験は実施しない)
授業の進め方 1~6回目は講義と演習を組み合わせて行います。7~13回は、チームで Project Based Learning (PBL) に取り組みます。14回に成果発表を行います。

授業資料等はMoodleで配布します。
授業キーワード 【授業関連のキーワード / Keywords】
Digital Transformation (DX), Robotic Process Automation (RPA), Lean User Experience (Lean UX)

【SDGsとの関連 / SDGs】
9.産業と技術革新の基盤を作ろう
テキスト(図書)
 
参考文献(図書)
ISBN 9784501552909
書名 ユーザーエクスペリエンスの測定
巻次
著者名 トム・タリス/著 ビル・アルバート/著 篠原稔和/監訳
出版社 東京電機大学出版局
出版年 2014
ISBN 9784844336242
書名 プロトタイピング実践ガイド
巻次
著者名 深津貴之/著 荻野博章/著
出版社 インプレス
出版年 2014
ISBN 9784899775232
書名 Power AutomateではじめるノーコードiPaaS開発入門
巻次
著者名 掌田,津耶乃
出版社 ラトルズ
出版年 2022
ISBN 9784873119984
書名 Lean UX : アジャイルなチームによるプロダクト開発
巻次
著者名 Gothelf,Jeff Seiden,Josh 坂田,一倫,1984- 児島,修 ほか
出版社 オーム社 (発売)
出版年 2022
ISBN B096HB4T7S (ASIN)
書名 Power Automate (Web版)完全版 基本から実用まで
巻次
著者名 7割程青
出版社
出版年 2021
ISBN 9784798170541
書名 Microsoft Power Automate入門 : プログラミングなしで業務を自動化!
巻次
著者名 松本,典子,デザイナー 小尾,智之,1975-
出版社 翔泳社
出版年 2022
参考文献(その他)・授業資料等 必要に応じて、適宜、紹介する。
成績評価の方法およびその基準 各回の授業で課す課題、開発した成果物(プレゼンテーションやデモンストレーションによる評価も含む)、及び、チームメンバー間の相互評価を総合して評価する。その評価の平均が 60% 以上となった場合に合格とする。

成績評価の対象となる課題を提出しなかったり、発表を行わなかった場合、または、4回以上の欠席がある場合は未修とする。
履修上の注意 大学の無線LANに接続したノートPCを持参すること。
オフィスアワー 知能情報デザイン学科webページの教員・研究室紹介を参照すること。


ディプロマポリシーとの関係区分
使用言語区分 日本語のみ
その他 本授業ではMoodleを使用します。
登録キーは「infod2023」です。

担当教員への連絡するときは、知能情報デザイン学科webページの教員・研究室紹介に記載のメールアドレスへメールすること。


授業追加情報

準備学修(予習・復習・宿題)に必要な学修の時間(1回の授業当たり)
/Time required for homework
100分
授業の実施方法
/Types of classes
面接授業(面接のみ)/In-person class (In-person only)

担当教員一覧

No. 担当教員 担当教員所属
1 廣冨 哲也 総合理工学部知能情報デザイン学科
2 山田 泰寛 総合理工学部知能情報デザイン学科
3 石原 由紀夫 総合情報処理センター


別の条件でシラバスを参照する/Inquiry syllabus by other conditions