シラバス参照/授業情報参照
別の条件でシラバスを参照する/Inquiry syllabus by other conditions

シラバス基本情報

更新日時 2019/12/27 11:23
科目分類 教養育成科目
時間割コード F0B2202
授業科目名 情報と地域-オープンソースと地域振興
授業科目名(英語)
科目コード F0B2200
科目ナンバー
主担当教員(所属) 野田 哲夫(法文学部法経学科)
単位数・時間数 2.0
履修年次 2年,3年,4年
開講学期 2019年度 後期
曜日・時限 金9,金10
選択/必修/選択必修/自由
履修資格
各種教育プログラム名称 Ruby・OSS履修プログラム

担当教員一覧



シラバス詳細情報

授業形態 講義
授業の目的 Linuxに代表されるオープンソース・ソフトウェア=OSSは導入する企業にとってもコスト・ダウンのメリットがあり、 Webでサービスを行う多くのサイトはオープンソースを組み合わせてシステムの構築を行っている。また開発においても地方の中小企業であってもオープンソースに機能を付加した、システムを構築するなどのビジネス機会を広げることになる。一方、オープンソースの開発・導入・活用に関しては開発側の技術力の向上ももちろん必要であるが、ユーザ側の理解も求められる。そこで理工系・文科系関わらずOSSの理解が必要であり、またOSSの技術的な知識だけでなく、社会的な位置づけ、産業としての可能性について各分野から幅広く学ぶことを目的とする。
授業の到達目標 ・Linuxに代表されるオープンソース・ソフトウェア=OSSの開発方式に関する理解
・政府・自治体・企業等におけるオープンソースの活用の意義とその理解
・オープンソースを活用したビジネスモデルと地域産業振興に関する理解
授業の内容および方法 スケジュール(予定)
回 日にち 曜日 タイトル 担当講師 所属
第1回 10月4日 (金) ガイダンス・オープンソースとは? 野田 哲夫 島根大学
第2回 10月11日 (金) オープンソースとオープンイノベーション 野田 哲夫 島根大学
第3回 10月18日 (金) オープンソースとRuby(1) 野田 哲夫 島根大学
 10月25日 (金) 休講予定  
第4回 11月1日 (金) 未定 後藤 晶 明治大学
第5回 11月8日 (金) オープンソース・オープンデータ(1) 野田 哲夫 島根大学
第6回 11月15日 (金) オープンソース・オープンデータ(2) 野田 哲夫 島根大学
第7回 11月22日 (金) オープンソース・オープンデータ(3) 野田 哲夫 島根大学
第8回 11月29日 (金) オープンソース・オープンデータ(4) 本田 正美 東京工業大学
第9回 12月6日 (金) 未定 中村 仁  跡見学園女子大学
第10回 12月13日 (金) オープンソースのビジネスモデル(1) 野田 哲夫 島根大学
第11回 12月20日 (金) オープンソースのビジネスモデル(2) 井上 浩 (株)ネットワーク応用通信研究所
第12回 1月10日 (金) オープンソースのビジネスモデル(3) 前田 剛 ファーエンドテクノロジー株式会社
第13回 1月22日 (水) オープンソースのビジネスモデル(4) 倉橋 徹 (株)イーストバック
第14回 1月31日 (金) 補講(10/25分補講) 野田 哲夫 島根大学
授業の進め方 講義形式で進めます。
講義にはオープンソースに関わる学外の研究者、開発者、企業家も登壇します。これらの情報は事前にお知らせしますので、予め調べてしっかり予習をしておいてください。
教材・資料などは島根大学Moodle
https://moodle.cerd.shimane-u.ac.jp/moodle/
から配布します。各自事前にダウンロードし、予習をしておいてくださいに載せておきますので、授業前に必ずダウンロードしておいてください。登録キーは noda です。
授業キーワード 情報
地域
オープンソース
オープンデータ
オープンイノベーション
テキスト(図書)
 
参考文献(図書)
 
参考文献(その他)・授業資料等 教材・資料などは島根大学Moodle
https://moodle.cerd.shimane-u.ac.jp/moodle/
から配布します。各自事前にダウンロードし、予習をしておいてください(現在準備中)。習をしておいてください。 随時指示します。 随時指示します。
成績評価の方法およびその基準 期末試験を中心とし、課題・レポート、平常点(受講票など)を参考とします。
正当な理由なく3回以上欠席した場合は履修放棄とみなします。
履修上の注意 教材・資料などは島根大学Moodle
https://moodle.cerd.shimane-u.ac.jp/moodle/
から配布します。各自事前にダウンロードし、予習をしておいてください。
オフィスアワー 月曜1・2時限、木曜9・10時限
ディプロマポリシーとの関係区分
使用言語区分 日本語と英語
その他 受講者多数の場合は調整します(最大50名程度)。
受講希望者は初回の講義(10月5日・金)、9・10時限(午後4時50分)に教室(教養1号館102教室)に集合してください。
この授業は、地域の理解を深めるベースストーン科目です。


授業追加情報

    該当するデータはありません

担当教員一覧

No. 担当教員 担当教員所属
1 野田 哲夫 法文学部法経学科

シラバス詳細情報を共有している時間割が存在します

時間割所属 時間割コード 授業科目名
教養教育 HY10062 情報と地域-オープンソースと地域振興
教養教育 F0B2202 情報と地域-オープンソースと地域振興

別の条件でシラバスを参照する/Inquiry syllabus by other conditions