シラバス参照/授業情報参照
別の条件でシラバスを参照する/Inquiry syllabus by other conditions

シラバス基本情報

更新日時 2019/12/27 10:54
科目分類 教養育成科目
時間割コード E0A4701
授業科目名 情報化社会と経済
授業科目名(英語)
科目コード E0A4700
科目ナンバー
主担当教員(所属) 野田 哲夫(法文学部法経学科)
単位数・時間数 2.0
履修年次 1年,2年,3年,4年
開講学期 2019年度 前期
曜日・時限 月7,月8
選択/必修/選択必修/自由
履修資格 全学年
各種教育プログラム名称 Ruby・OSS履修プログラム

担当教員一覧



シラバス詳細情報

授業形態 講義
授業の目的  「情報化社会」という言葉は第二次世界大戦後の資本主義経済が「モノ」中心の生産から「サービス」中心の生産に移行していく中で登場してきました。そして資本主義経済が高度成長から低成長へと移行する中で、「情報」への期待はますます高まってきました。
 近年ではIT革命、すなわちコンピュータ・テクノロジーや通信技術の発達・普及、インターネット、さらに携帯電話やデジタル放送に代表される情報技術=IT(Information Technology)の革新が経済社会に大きな変革を与えようとしています。
 しかし一方で、急激な情報化はさまざまな社会的問題を生み出し、また、この分野での遅れが深刻な情報格差、さらには経済格差(Digital Divide)につながっていく可能性もります。
 そこで本講義では、情報化の進展によって生じる様々な社会問題、経済問題、地域問題を見据える能力を養うことを目的とします。
授業の到達目標  情報化の進展によって生じる様々な社会問題、経済問題、地域問題を見据える能力を養うことを科目の達成目標とします。
授業の内容および方法  「情報化社会」とはどんな社会なのか、最先端のAIやIoTと呼ばれるものから「情報化社会論」の登場まで遡って考察してみます。
 そして情報技術と経済成長との関連を1990年代のアメリカと日本を対比しながら分析し、今後の日本の経済発展の動向を追います。
 最後に情報技術の革新によって登場した新しいビジネスやAIやIoTと呼ばれるもの、これらが地域社会や経済にもたらす影響、問題点などについて解説していきます。
 スケジュールは
第1回?第3回 情報化社会の見方
1、情報化社会と経済、IT投資と経済成長
2、「情報化社会論」にみる情報化の見方
3、 IT革命と情報化=「ニュー・エコノミー論」

第4回?第8回 IT(情報化)投資と経済成長
4、情報スーパーハイウェイ構想とIT(情報化)投資
5、1990年代のアメリカ経済の成長とIT(情報化)投資
6、1990年代の日本経済とIT(情報化)投資
7、ITバブルの崩壊と2000年代の経済
8、インターネットからIoT(モノのインターネット)へ

第9回?第14回 IT革命と情報化社会
9、IT革命とニュービジネス、電子商取引
10、IT革命とニュービジネス、ソーシャルメディア
11、ビッグデータ、IoT、人工知能
12、人工知能と経済、雇用の未来
13、情報化社会と情報格差(Digital Divide)
14、情報化社会と地域経済(島根県の情報化と課題)
15、期末試験
授業の進め方  講義形式で進めます。講義の内容は現代経済の変動、IT技術革新の進展、また受講者の問題関心をも取り入れて進めます。
 また、新聞、雑誌などから経済、IT関連の記事を活用します。
教材・資料などはあらかじめ島根大学Moodle
https://moodle.cerd.shimane-u.ac.jp/moodle/
に載せておきますので、授業前に必ずダウンロードしておいてください。登録キーは noda です。
授業キーワード 情報化社会 IT IoT AI 地域経済
テキスト(図書)
 
参考文献(図書)
 
参考文献(その他)・授業資料等 教材・資料などはあらかじめ島根大学Moodle
https://moodle.cerd.shimane-u.ac.jp/moodle/
に載せておきますので、授業前に必ずダウンロードしておいてください。登録キーは noda です。 「平成30年版 情報通信白書」 総務省編 ぎょうせい \2500+税
「インフォメーション・エコノミー」 篠崎彰彦著 NTT出版 \2600+税
「人工知能と経済の未来」井上智洋、文藝春秋、800円+税
その他、必要に応じて指示します。 新聞、雑誌などから経済、IT関連の記事を活用します。新聞の経済面は必ず読んでおくことを強調しておきます。
成績評価の方法およびその基準 期末試験を中心とし、課題・レポート、出席・平常点(受講票など)を参考)とします。
 正当な理由なく3回以上欠席した場合は履修放棄とみなします。
履修上の注意 教材・資料などはあらかじめ島根大学Moodle
https://moodle.cerd.shimane-u.ac.jp/moodle/
に載せておきますので、授業前に必ずダウンロードしておいてください。登録キーは noda です。
オフィスアワー 月曜1・2時限、木曜9・10時限
ディプロマポリシーとの関係区分
使用言語区分 日本語のみ
その他 質問があれば nodat@soc.shimane-u.ac.jp まで気軽にメールをください。
この授業は、地域の理解を深めるベースストーン科目です。


授業追加情報

    該当するデータはありません

担当教員一覧

No. 担当教員 担当教員所属
1 野田 哲夫 法文学部法経学科

シラバス詳細情報を共有している時間割が存在します

時間割所属 時間割コード 授業科目名
教養教育 GE10011 情報化社会と経済
教養教育 E0A4701 情報化社会と経済

別の条件でシラバスを参照する/Inquiry syllabus by other conditions